2006年11月30日

本日のオランダせんべい

本日のオランダせんべい


型抜きされたうすーい生地は、
なが~い450mの感想路を流れて乾燥されます。

この通路、すっごく暑いんです!
通りきるまで数分かかるので、夏場は絶対に通りません!

でもこれからの時季はすうっごくあったか~いんだなコレが♪


昔、酒田米菓の工場見学に来たことある人は
「とにかく暑かった」っていう印象が強いみたいなんだけど(私もそうだけど)
多分この通路の記憶なんじゃないかな。

四年前くらいから工場内に一般の人が入る事ができなくなっているので
今となっては貴重な体験です。

今の子供達にもぜひ体感してもらいたいんだけどな。
いつかそうなる日をオランダむすめ。は心から望んでいます。
face01

同じカテゴリー(本日のオランダせんべい)の記事画像
オラせんセールだよ♪
本日のオランダせんべい
本日のオランダせんべい
本日のオランダせんべい
本日のオランダせんべい
本日のオランダせんべい
同じカテゴリー(本日のオランダせんべい)の記事
 オラせんセールだよ♪ (2010-06-16 17:29)
 本日のオランダせんべい (2007-01-23 13:18)
 本日のオランダせんべい (2007-01-22 12:45)
 本日のオランダせんべい (2006-12-25 09:48)
 本日のオランダせんべい (2006-12-11 17:00)
 本日のオランダせんべい (2006-12-06 17:41)
Posted by オランダむすめ。 at 22:38│Comments(8)本日のオランダせんべい
この記事へのコメント
 オランダ娘はおらんだ??
またやっちゃったーメンゴメンド。
Posted by おさむ茶 at 2006年11月30日 23:16
工場見学体験してみたいですね。
余目にある漬物工場「マルハチ」さんにも
けっこう見学来てるようです。
いろんな仕事見て学ぶこと多いと思いますね!
Posted by ももちゃん at 2006年12月01日 07:56
450mもあるんですか。
自転車で移動しているって聞いたことありますけど、本当ですか?
しかし、冬はここでウォーキングダイエットができますね。
夏はサウナ!
アルバイトに行こうかな。
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月01日 08:09
長~いーーーー
おせんべいの匂いがしみ付いた廊下ですね
Posted by 欽肉マン at 2006年12月01日 13:26
ももちゃん  さん。

マルハチさん、おらむすめ。も一回行ってみたいと思ってます。
個人では行けないのかな?
大丈夫。スパイじゃないからの(^mm^)
Posted by オランダむすめ。 at 2006年12月01日 17:31
夜のジョニー  さん

自転車で移動しているって聞いたことありますけど、本当ですか?
>>そう!私も入社前にそう聞いてたんだけど、
  その事実はなかったみたい。
  でも許可がおりるなら乗りたい道のりですね~

夏はサウナ!
アルバイトに行こうかな。
>>ぜひ!と言いたいけど
  ここだけの話、おととしまでは暑さの為倒れる人をお迎えに
  何度が救急車が来ていました。
  覚悟の上お越し下さい。
Posted by オランダむすめ。 at 2006年12月01日 17:36
欽肉マン  さん


なんてステキなフレーズ。

「いただきます」
Posted by オランダむすめ。 at 2006年12月01日 17:37
おさむ茶   さん


コホッ。
コメントなしでお許しアレーー!!
Posted by オランダむすめ。 at 2006年12月01日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。