2006年10月26日

テレビに出るよ!

テレビに出るよ!

お知らせ~!!

10月28日(土) 午後5時55分~6時までの5分間
YBCの「夢NOTE」という番組で
酒田米菓が紹介されま~す。

今は見る事ができなくなった工場内部や
社長や社員がフル出演します。(^_^)ちなみに私は出てません。

撮影を見ていた私は「すごいなー」と感心するばかり。
たった5分の放送にこれだけの人と時間と労力を費やしているんだなーって。

だから5分の放送の中に酒田米菓がぎゅっと詰まってます!

こんな事言ってる私もたぶん見逃す自身アリicon10
今からビデオ予約しとこっと!




Posted by オランダむすめ。 at 13:01│Comments(8)
この記事へのコメント
テーブルにオランダせんべいが置いてあったので
勝手に食べちゃいました・・・「旨~~い」
続いて、うす焼き本舗、食べま~す。
「う~~ん、これも旨~~ぃ」
Posted by もりぞぉ at 2006年10月26日 14:28
>もりぞぉ  さん

なんだかうーまそ~う。

続いてどれいく~?
Posted by オランダむすめ。 at 2006年10月26日 17:14
そういえば、もりぞぉが小学生の時友達の兄ちゃんが酒田米菓に勤めていて遊びに行くと、でっかい袋に「まきまきした辛~い」お菓子をよく食べさせてくれたのを今思い出しました!

「まきまきした辛~い」お菓子だけじゃ解からないかもしれませんが、それらしいお菓子を知っていたら、ぜひ教えてください!
約20年前の事なので今もあるのかどうか不安ですが・・・懐かしいな~・・・食べたい・・・
Posted by もりぞぉ at 2006年10月26日 19:08
オランダむすめさん
届きましたよ。ありがとうございます。
ビールのつまみにして食べてま~す。結構合うんですよビールと。

しかし、オランダむすめさん出でねあんば見ね。
うそっ。仕事中だがらどっとみち見らんね。
Posted by 夜のジョニー at 2006年10月26日 19:46
>もりぞぉ  さん


「まきまきした辛~い」お菓子
>それはズバリ「まきがい(巻貝)」というおせんべいでしょう!
アレんめなんよの~
私も好きだけ~

七味のり醤油味と、わさび味だったから「辛~いせんべい」という思い出になっているんでしょうね。(^_^)
あのクルンと巻きながら焼く特殊な機械が老朽化してしまって、今はそのせんべいを作る事ができないんですよ。とっても残念ですが、確か5年くらい前に無くなってます。

あのせんべいの中の空洞にクリームチーズが入っているタイプもあって、それがとにかく美味しかった!今あったらすごく売れると思うんだけど・・・。
もりぞぉさん!一緒に社長に直談判行きましょ!

ヤバイ、食べっでくなてきた・・・
Posted by オランダむすめ。 at 2006年10月27日 09:31
>夜のジョニー  さん


美味しく食べてもらってるようで良かったで~す。

確かにオラせんはビールにもよく合います!

でもオラむすめ。の場合、ビール飲む前に全部食べちゃうの・・・。
つまみの意味ない?
Posted by オランダむすめ。 at 2006年10月27日 09:33
photoshop上手になったね。
Posted by とも。 at 2006年11月16日 00:10
とも。  さん


どーもー!お久しぶり!

photoshop・・・
じゃないのよー!コレ。
でも少しづつ勉強してます。
Posted by オランダむすめ。 at 2006年11月16日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。